RECRUIT
採用情報
営繕課

-
お部屋のメンテナンス
電球交換などの細やかな修理・サポートと、オーナー様のニーズに応えたメンテナスも行います。入居者様の快適な生活や安全性を考慮しながら作業をします。
-
建物や設備の維持・修繕業務
老朽化した設備の交換・清掃、水回りやトイレなどの設備の故障・不具合への対応を行います。状況確認だけでなく、必要な手配をするのも営繕課のお仕事です。
-
見積りなどの事務作業
業者を手配することも多いので、見積り等の書類をやり取りすることも必要になってきます。事務作業も数をこなすと慣れてきますよ!
-
建物を維持するための提案
オーナー様から「外壁を塗り替えたい」「バリアフリーにしたい」などの相談を受けることも。他部署とも連携をとり、課題解決に向けて取り組みます。
-
朝礼
毎朝、朝礼を行います。各部署、各課、各チームごとに朝のミーティングを行い、1日の流れを共有します。
-
現場作業
依頼があったお困りごと解決のため、現場(物件)へ車で向かって対象物の状況確認と調査・修理交換などの対応をします。
-
休憩
午前の仕事をキリよく終わらせたら、お昼休憩です。お弁当や外食など、ランチタイムをすごします。
-
事務作業
業者手配など、事務仕事の開始です。他部署と打ち合わせや会議をすることもあります。
-
オーナー訪問
防災・減災について相談を受けたので、他部署と連携をとって対応します。
-
終業
定時は18時です。ここから残業開始となります。
-
退社
業務が終了したら退社します。1日、おつかれさまでした。
-
入社のキッカケはなんですか?
不動産関係の仕事ははじめてなんですけど、元々じっとしてるよりも体を動かすことが好きだったので向いてるかもって思ったのと、修理とかそういう知識って日常でも役立ちそうじゃないですか?そこに興味を持ったのもありますね。仕事をしていく中で知識が増えたりスキルが身についたらいいなぁと思って入社を決めました。
-
どんな人が活躍していて、 高い評価を受けていますか?
責任感の強い人ですかね。地道な作業も多いんですが、そういったことに真剣に取り組むことができる人は、社内からもお客様からも信頼を得られている印象です。 あとは出来そうでけっこう難しいのが仕事を後回しにしないとか迅速な対応をすること、これもお客様相手の仕事なのですごく大事かなと思います。
-
やりがいを感じる時は?
トラブルが発生した時にスピード感を持って対応できたり、しっかりコミュニケーションをとることでオーナー様に満足いただけたり、そういう場面ではみなさん「ありがとう」とか「助かったよ」とか声をかけてくださるんですけど、そういう時は頑張ってよかったなって達成感ややりがいを感じますね。
-
覚悟しておいた方がいい事はありますか?
実は事務作業もけっこうあるっていうことですかね。 今社会に出ていてる方なら業種に限らずPCに触れる機会って普通にあると思うんで、そんなに苦手意識を持たなくてもすぐに出来るようになるんですけどね。事務作業にグッと構えてしまう人がいても先輩が教えてくれますし、そんな難しいことはしないので安心してください!
- 職種
- 分譲・賃貸マンションの営繕工事
- 業務内容
- 当社が管理する分譲・賃貸マンションの営繕業務
共用部だけでなく、居住者様からの専有部(室内)の不具合も対応具体的には
・コーキングの打替え
・扉の取っ手の交換
・リフォーム工事のお手伝い
・オーナー様へ修繕した箇所の共有 など■建物共用部の簡易修繕・定期点検
∟照明交換、給排水トラブル初期対応など)■室内不具合に対する一次対応
∟水漏れ、建具の不具合、設備不良など■専門業者の手配および現場立会い・進捗管理
■作業報告書・見積書の作成
■居住者・オーナー・管理組合とのやり取り
∟電話・メール・現地対応など■簡単な事務処理、PC入力作業
- 雇用形態
- 正社員
試用期間・3ヶ月
期間中の待遇に変更なし
定年・60歳
- 給与
- [正]月給25万8000円~
固定残業代 なし
※経験・能力を考慮の上決定
交通費・支給 (上限月30,000円)
昇給 年1回 (2,000円)
※実績により随時昇格・昇給もあり
賞与 年2回 (業績による/入社2年目より)
※入社1年目は寸志
扶養手当
資格手当・15,000円(宅建)
※他資格手当あり
役職手当
報奨金制度あり★頑張り次第でスキルも給与もUP!★
入社後に「資格取得支援制度」を利用して宅建資格などを取得可能!
取得後は「資格手当」も支給され、給与UPにも繋がります!
その他、「人事評価制度」や「キャリアアップ/キャリアチェンジ制度」などもご用意しているので、あなたが目指す道で昇給&昇格を目指していただけます
- 資格・経験
- 【必須】
要普通運転免許(AT可)
基本的なPC操作(メール、Word、Excel等)【歓迎資格】
建物・設備のメンテナンスや修繕経験
第二種電気工事士、給水装置工事主任技術者などの資格★職種・業界未経験大歓迎★
未経験でもポテンシャル採用!
先輩がしっかりノウハウを伝えて、プロヘと導きます
学歴・性別不問!30・40代活躍中!!★こういった方からの応募も歓迎★
・意欲的に日々の業務に取り組める方
・資格や経験を活かしたい方
・頑張りを正当に評価される職場をお探しの方
・キャリアアップしたい方
・コツコツと取り組むことが好きな方
・コミュニケーションに自信がある方歓迎
- 勤務時間
- 09:00~18:00(休憩1時間)
平均残業時間・月15時間~20時間程度
総労働時間:1ヶ月あたり168時間
- 福利厚生
- 各種保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
交通費支給(月上限30,000円)
退職金制度(勤続5年以上)
昇給 年2回
※実績により随時昇格・昇給もあり
賞与 年2回 (基本給の70~200%/入社2年目より)
※入社1年目は寸志
報奨金制度あり
扶養手当
※他資格手当あり
役職手当
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇(10日以上)
慶弔休暇
健康診断(年1回)
保養所あり
託児所あり(0~6歳/社割あり)
資格取得支援制度(宅建など)
キャリアアップ/キャリアチェンジ制度あり
レンタカー無料貸与
キャンピングカー無料貸与
スマホ / ノートPC貸与
社用車あり
無料保養所あり
転勤なし
人事評価制度
- 勤務地
- 【住所】
大阪府大阪市都島区都島本通1丁目4番20号
【最寄駅】
大阪メトロ谷町線 都島駅 徒歩5分
大阪環状線 桜ノ宮駅 徒歩7分
- 休日・休暇
- 日曜日
シフト交替制(土日休みも可)
週休2日制
年間休日120日
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇