RECRUIT
採用情報
管理営業
        - 
                        
                        オーナー様との
打ち合わせ担当するオーナー様のご要望やお悩みを聞き取りし、最善の対策をご提案します。人生経験豊富なオーナー様とのコミュニケーションは、社会人としてプラスにもなりますよ。
 - 
                        
                        資料作成や
掲示物の作成オーナー様へご提案する為の資料(分析・調査結果)を作成します。
物件に掲示するチラシ制作や、モデルルームの作成などの空室対策もあります。 - 
                        
                        ミーティングや
会議への参加担当しているオーナー様・入居者様についてや、物件の現状報告など、報告・連絡・相談を行います。営業部だけでなく、他部署や外部との打ち合わせや会議に出席することもあります。
 - 
                        
                        退去の立ち合いなど、
物件へのご訪問担当するオーナー様のご要望やお悩みを聞き取りし、最善の対策をご提案します。人生経験豊富なオーナー様とのコミュニケーションは、社会人としてプラスにもなりますよ。
 
- 
                        
                        朝礼
毎朝、朝礼を行います。各部署、各課、各チームごとに朝のミーティングを行い、1日の流れを共有します。
 - 
                        
                        事務作業
オーナー様へ提案する資料を作成します。 独自のシステム「e-Think」で数値の流し込みは即時完了!
 - 
                        
                        物件訪問
ご入居者様から共用部についての問い合わせがありました。 確認のために実際に物件に向かいます。
 - 
                        
                        休憩
午前の仕事をキリよく終わらせたら、お昼休憩です。 お弁当や外食など、ランチタイムをすごします。
 - 
                        
                        オーナー訪問
担当のオーナー様から、賃料についてのご相談をいただいたので、アポイントをとって向かいます。
 - 
                        
                        打ち合わせ
オーナー様の新規物件をSNSに投稿してもらいたいので、広報課と打ち合わせをします。
 - 
                        
                        終業
定時は18時です。ここから残業開始となります。
 - 
                        
                        退社
業務が終了したら退社します。1日、おつかれさまでした。
 
- 
                        
入社のキッカケはなんですか?
宅地建物取引士の資格を取得して不動産業界への転職を目指していた時に訪れた合同企業説明会が弊社との出会いでした。 充実した事業内容が書かれているパンフレットと先輩社員の丁寧な対応に惹かれ、「先輩のもとで勉強して、スキルアップしたい」と入社の意志をかため、面接を受けました。
 - 
                        
オーナーさまにはどんな方がいますか?
規則や礼儀に厳しいオーナーさまもいらっしゃいますが、人生経験や社会経験の豊富なオーナーさまからの学びのチャンスと捉えています。マンション経営に関しても「保守的な考え方」「挑戦的な考え方」それぞれいらっしゃいますが、共通していえることは誠心誠意をもって仕事に取り組めば信頼を獲得できるということです。 そうなると、仕事がどんどん楽しくなりますよ。
 - 
                        
どんな人が活躍していて、 高い評価を受けていますか?
自分の意見や考えを正確に伝えることのできる方や、仕事一つひとつを作業としてこなすのではなく、「より質の高い仕事をするにはどうすれば良いか」という意識で取り組む人が活躍していると思います。 私も、お客さまやオーナーさまに安心していただく一歩として、会話ひとつとっても「言葉に迷わず、堂々とした態度で接すること」を心がけています。
 - 
                        
やりがいを感じる時は?
管理業務はやることが多く、また業務内容も多岐に渡るので、1日があっという間です。問い合わせ対応に追われたり事務処理が溜まってしまう日もありますが、課のメンバーで助け合ったり、先輩社員がフォローしてくれたりしてなんとか乗り越えた時には「やり切った!」という清々しい気持ちを感じます。達成感を積み重ねて今後も成長していきたいです。
 
- 職種
 - 管理営業
 
- 業務内容
 - オーナー様(不動産の所有者)への対応
・入居者の募集および契約
・家賃の送金
空室対策
・広告宣伝活動
・リフォームの提案
・契約書の締結
入居者様対応
・滞納家賃の回収
・契約更新
・問い合わせ対応
他、付随する業務全般 
- 雇用形態
 - 正社員
試用期間・3ヶ月
期間中の待遇に変更なし
定年・60歳 
- 給与
 - [正]月給25万8,000円~
※経験・能力を考慮の上決定
交通費・支給 (上限月30,000円)
昇給 年1回 (2,000円)
※実績により随時昇格・昇給もあり
賞与 年2回 (業績による/入社2年目より)
※入社1年目は寸志
扶養手当
資格手当・15,000円(宅建)
※他資格手当あり
役職手当
報奨金制度あり 
- 資格・経験
 - 【必須】
普通自動車運転免許
【歓迎】
不動産業界に挑戦したい方
新規開拓のない営業に興味のある方
企画やアイデアを考えることが好きな方
地元で長く活躍したい方
プライベートも大切にしたい方
安定企業の安心できる環境で働きたい方 
- 勤務時間
 - 09:00~18:00(休憩1時間)
平均残業時間・月20時間~30時間程度 
- 福利厚生
 - 各種保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
交通費支給(月上限30,000円)
退職金制度(勤続5年以上)
昇給 年1回 2,000円
※実績により随時昇格・昇給もあり
賞与 年2回 (業績による/入社2年目より)
※入社1年目は寸志
報奨金制度あり
扶養手当
※他資格手当あり
役職手当
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇(10日以上)
慶弔休暇
健康診断(年1回)
保養所あり
託児所あり(0~6歳/社割あり)
資格取得支援制度(宅建など)
キャリアアップ/キャリアチェンジ制度あり
レンタカー無料貸与
キャンピングカー無料貸与
スマホ / ノートPC貸与
社用車あり
無料保養所あり
転勤なし
人事評価制度 
- 勤務地
 - 【住所】
大阪府大阪市都島区都島本通1丁目4番20号
【最寄駅】
大阪メトロ谷町線 都島駅 徒歩5分
大阪環状線 桜ノ宮駅 徒歩7分 
- 休日・休暇
 - 日曜日
シフト交替制(土日休みも可)
週休2日制
年間休日120日
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇 
                
